2023年4月に福岡・門司港を訪れました。その際に利用しました、「 Fruit Factory Mooon -門司港レトロ店-」をご紹介いたします。
アクセス:Fruit Factory Mooon -門司港レトロ店- 北九州市旧門司税関
フルーツファクトリーモーン
門司港レトロにある、「北九州市 旧門司税関」の建物内裏手にあります。

北九州市旧門司税関の建物↑
「ブルーウィングもじ」も望めます。

テラス席も多くあります。

フルーツ専門店 イカド 直営のフルーツカフェ

世界中のフレッシュフルーツを買って食べて贈れるお店。

店内に入ると、、多くの種類のパフェやジュース、シェイクなどのメニューが並んでいます。

多すぎて選ぶのが大変なくらい(笑)


先に、現金で食券を購入するシステムでした。

ミックスパルフェとレトロジュレオーダーしました。

とっても混雑しており、提供されるまでに30分ほどかかってしまいましたが(汗)
門司港の景色を眺めながら待つことができました。
旅行中は、ちょっとフルーツ系の摂取も滞りがちになってしまうので、フルーツ盛りだくさんで嬉しいですね。
ブルーウィング門司 日本の最大級の歩行者専用のはね橋

最大級の歩行者専用のはね橋である「ブルーウィング門司」がテラス席の目の前にあります。
関門海峡、関門大橋を見渡せる場所に架かっており、恋人たちの架け橋として人気。
1日6回、水面に対し60度の角度に跳ね上がります。
開橋時間 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00

ちょうどこちらの開橋・閉橋を見ながら、提供を待っておりました。
まとめ
- 提供に時間がかかる時もありそうですが、門司港の景色を眺めながらゆっくり待つことができます
- フルーツ専門店のパフェで種類もとても豊富です
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3144000a.6856ac52.3144000b.64566e8f/?me_id=1361838&item_id=10000590&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff401005-kitakyushu%2Fcabinet%2Fmojibeer%2F093-0769.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

