2022年11月に三重県多気町にあるVison(ヴィソン)へ2泊3日で旅行をしました。
その際に、訪問しました「ani Terrace」での体験をご紹介いたします。
アクセス:アニテラス
VISON内の農園エリアの入り口あたりにあります。駐車場も目の前にあります。
里親募集のわんちゃん・猫ちゃんとのふれあい体験
以前から、保護犬活動に興味があったのですが、正直なんだか訪問しづらくて、というかどこの団体がいいのか分からないし勇気が出ず、先延ばしとなっていたのですが、こちらは、なんだか雰囲気もよくて、ふらっと立ち寄ることができました。

はじめて訪問する保護犬・猫施設でちょっとドキドキしました。
こちらは、飼い主がいない犬や猫を保護し、新たな家族との出会いの場を提供する施設で、ペットホテル・ドッグランも併設されていました。

ちょうど、最初に訪れた時には、残念ながらふれあい時間ではなくて、外から見させていただきました。


フレンチブルドッグのまるちゃん。片耳が垂れていてとってもかわいい。耳血腫というのでそうなってしまったらしいのですが、それはそれでキュート。
(保護犬・猫の譲渡に関してはこちらの情報をご覧ください:保護動物の譲渡 )

柴犬のカツオくん。柴犬っぽくて、ちょっとツンデレ。人がいると気になって出てくるわりには、「僕はあなたたちをみてませんよ」みたいに知らないふりをする(笑)

まるちゃんは人が大好きで、担当のお姉さんが来て誘導してくれると、会いに来てくれました。

お姉さんについていきたいが。。。

2匹とも血統書付きなのだそうで、とっても綺麗な毛並み。

猫ちゃんもいました。

さて、ふれあい時間になって、まるちゃんとはたっぷり触れ合わせてもらいました。
ずっと、お話ししてくれているみたいでしたよ。人懐っこくてとってもかわいい。
私のフレンチブルドッグへのイメージがよい意味でだいぶかわりました。
まるちゃん、マイペースで、ちょっと疲れると体勢が安定する角っこで地蔵のようにお昼寝をしだす(笑)かわいすぎるんですけど〜!!

かつおくんは、気にはなるけど、柴犬らしく、そんなにすぐにはデレデレしません(笑)

二匹ともそれぞれに個性があって、どちらもかわいらしかったです。
とってもいい子達だったので、早くいい飼い主さんに出会えるといいな。
まとめ:
- はじめての保護犬・猫施設の訪問でした
- スタッフの方もとてもフレンドリーで、色々をお話をしてくださいました
- ふれあい時間が決まっているので、時間を事前に確認したほうがいいかもしれません
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2d5f8256.456f6548.2d5f8257.08e72736/?me_id=1355153&item_id=10000322&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff244414-taki%2Fcabinet%2F08772674%2Fimgrc0093315142.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

