今回は、2022年4月に奈良県桜井市にある「ひらまつ」の展開する「オーベルジュ・ド・プレザンス 桜井」を訪れました。その際に観光した重要伝統的建造物群保存地区「今井町」をご紹介いたします。
近鉄特急「ひのとり」に乗って大和八木駅へ、そこから徒歩で今井町へ
お昼に、大和八木駅に到着し、駅周辺でランチをいたしましたが、今井町にもたくさんカフェがあったので、こちらもオススメです。
大和八木駅から今井町へのアクセス
最寄駅は、近鉄橿原線 八木西口駅やJR畝傍(うねび)駅
大和八木駅から徒歩で、飛鳥川にかかる蘇武橋(そぶばし)までやってきました。
ここから、今井町の素敵な街並みが始まります。
今井町の入口に立つ大きな木は「蘇武橋のエノキ」と呼ばれ、高さ約15m、樹齢推定420年ほどなのだそうです。
実は、今回の旅で、はじめて大和八木駅という存在を知り、この辺りの観光地を調べました。
藤原京や、三輪山、大神神社、石舞台古墳、飛鳥寺などがありましたが、以前に行ったことがあるのと、レンタカーを借りるのも面倒(笑)だと思い探したところ、徒歩で巡れるこちらの「今井町」の存在を知りました。
まるでタイムスリップしたかのような街並み「今井町」
●橿原市(かしはらし)今井町 かしはら探訪ナビHP
調べていて、あまり情報がなかったので、行くまであまり想像がつきませんでしたが、実際にいってみてその街並みにはびっくりしました。
かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど栄えていた街。
江戸時代の町家が現在も大切に保存されています。
今井町の町並みは、東西約600m、南北約310m、面積にして17.4haあります。
戦国時代に称念寺(しょうねんじ)を中心に作られた寺内町(じないまち)で、豪商や町民が自治権を握る自治都市として、江戸時代にかけて大いに栄えました。
伝統的な建造物群の中でも特に価値の高いものとして、平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けています。
全建物戸数約760戸のうち、約500件の伝統的建造物が存在しており、これは地区内の数としては日本一なのだそうです。
ちょっとひと休み「うのまち珈琲」でカフェタイム
街を歩いていると、町家を使用したおしゃれなカフェがたくさんあります。
岡山、奈良、東京で展開中のブックカフェ「うのまち珈琲」。
扉が閉まっていたので、心配になりましたが、ちゃんとオープンしていました。
うのまち珈琲 メニュー
インスタ映えするフォトジェニックなメニューがたくさん!
パフェも食べたいのですが、ホテルでの夕食がまっているので、軽めにします(笑)
店内の様子
入り口からは想像できないような広々とした空間が広がっていました。
実際に注文したメニュー
「ミックスジュース」と「うのまちクリームソーダ」
レトロな今井町を街散歩・ゆるゆると観光
今井まちなみ交流センター華甍(はないらか)
散策の最初に訪れるといいのが、こちら!町の歴史を展示や映像でわかりやすく紹介する「華甍」
今井町が発展してきた歴史や、家屋の特徴などを展示を通して学ぶことができます。
この立派な建物自体は、明治36年(1903)高市郡教育博物館として建設され、昭和4年からは今井町役場として使用されてきた歴史をもち、現在は奈良県の指定文化財となっています。
1番の見どころは今井町をリアルに再現した町の立体模型・ジオラマ
全体像がわかっていなかったのでこんなに広いのだ!とびっくりしました。
高木家 「燃えよ剣」のロケ地?!
岡田准一さんが主演、柴咲コウさん、鈴木亮平さん、山田涼介さん、伊藤英明さんら豪華キャストの映画「燃えよ剣」のロケ地にもなったようです。
NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」や「あさが来た」のロケ地?!
NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」や「あさが来た」でもロケ地に使われていたようです。
旧 米谷家 住宅
「るろうに剣心 最終章 The Final」のロケ地であり、伊右衛門のCMにも使われたようです。
どの通りもタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります
上田家住宅
カフェや雑貨屋さんも多く並びます
今西家住宅
町内最古、全国でも屈指の古民家が、この今西家住宅です。
その豪壮な外観は「八つ棟造り」と呼ばれ、複雑に入り組んだ入母屋造りをしています。
今西家は町の惣年寄筆頭を務めた名家で、治安や行政に大きな力を持っていたとのこと。
松の描かれた戸板のある広い土間をお白州に見立て裁きが行われ、罪人を閉じ込めた「いぶし牢」も残っています。
飛鳥川沿いの景色
きれいに舗装されている散歩道があります。
世界遺産候補?!藤原宮跡
「オーベルジュ・ド・プレザンス 桜井」に今井町からタクシーで向かった際に、車窓からみました。
実は、橿原市と明日香村・桜井市そして奈良県が連携して提案した「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」が、平成19年1月30日に世界遺産候補として文化庁からユネスコに推薦され、世界遺産への道を歩みだしています。
藤原京は持統・文武・元明の三代の天皇が治めた、日本初の本格的な都
まとめ
なんとなく、訪れた街でしたが、想像以上に見応えがありました。
日本にこういったところがあるなんて知らなかったです。
今回は、観光メインの旅ではなかったので、しっかりとした観光はしませんでしたが、とても楽しかったです。
最後までお読みいただきありがとうございました。